研修のご案内原子力発電施設等研修

テールゲートリフターの操作に係る特別教育(第1回)

研修の目的

原子力発電施設等の建設現場において、荷の積み降ろし作業を行ううえで必要とされる「テールゲートリフター」の取扱および安全管理に関する基礎知識を得る。

対象になる方

原子力及びその周辺分野の技術者等であって、原子力発電施設等の設置、改造、運転又は解体に係る業務に従事し、又は従事することが予定されている方

研修の概要

実施日時
2024年7月27日(土)(1日間)
実施場所
青森原燃テクノロジーセンター(東北町)
申込締切
2024年06月13日(木)
定員
50名
受講料
無料
昼食
昼食はテクノロジーセンターで事前予約制で承ります。
昼食のお申し込み方法につきましては、「受講決定通知」にてご案内いたします。

注意事項

受講制限
申込多数の場合は抽選となります。
また、申込人数を各社2名様までとさせていただきます。
受講確定の案内
受講決定のご案内は募集締め切り後約2週間以内を目処に文書または電話にてご連絡いたします。
なお、その時点で当社より通知が無い場合には落選である旨、ご了承下さい。
キャンセルについて
受講確定後(案内文到着後)のキャンセルは特別な理由がない限り受付いたしませんので予めご了承ください。

タイムスケジュール

時 間 内 容 講 師
9:00~16:30 《学科》
テールゲートリフターに関する知識
テールゲートリフターによる作業に関する知識
関係法令
《実技》
テールゲートリフターの操作の方
(一社)下北地区労働基準協会
印刷用PDFのダウンロード、セミナーの申し込みはこちら