研修のご案内ビジネスセミナー

自身の動機要因を活かした 働き方セミナー

自分自身を理解し、自身の特性を用いた職場での活用方法について考える

実施日時 2024年12月16日(月) 10:00~17:00
申込締切 2024年12月04日(水)まで
受講料 11,000円(税込)
講師 株式会社マネジメントサービスセンター
箕形 智之 氏
実施場所 (株)青森原燃テクノロジーセンター
おすすめの方 ・自己理解を深めたい方
・職場での活躍を考えている方
昼食 ・昼食は弊社にて手配いたしますので不要の方は、お申込みページの備考欄に「昼食不要」とご記載ください。
・料金は当日、食堂入り口の券売機にてお支払いください。
申込 本ページ下部の「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。
※応募前に「お知らせ・注意事項」をご確認ください。

ねらい

  • 1 自身の価値観・動機要因について理解し、他者と情報を共有することで相互理解を深める
  • 2 自身の価値観・動機要因を踏まえ、職場での活躍方法についてディスカッションを行う

受講者からの声

  • ・講義ではなく実践課題が多く考えさせられる研修であった。
  • ・他人の価値観を知ることができ良い経験となった。
  • ・グループでの会話によりお互いの動機を理解することができた。
時 間 内 容
10:00~17:00
  • ■コースオリエンテーション
  • 1 相互理解を深める
    ①価値観
    ・エンゲージメントカード
    ・自分の価値観を知る
    ・他者の価値観を知る
    ②動機
    ・ストレングスファインダー
    ・自分の動機を知る
    ・他者の動機を知る
  • 2 自身の特性を踏まえ、 職場での活躍方法について議論する
    ・リフレクションとは
    ・経験学習サイクルとリフレクションカード
    ・各自が抱える職場の葛藤
    ・自身の仕事の軸を定める
  • ■まとめ/Q & A
講 師

株式会社マネジメントサービスセンター
講師 箕形 智之 氏

【担当領域・専門分野】
◆アセスメントを活用した次世代リーダーの育成
◆リーダーシップトレーニングの企画・設計・運営
◆ヒューマンアセスメントの企画・運営

【実績】
・職員面談研修では、初級管理職・上級管理職を対象に面談制度の最大活用をテーマにコーチングスキルのプログラムを構築・展開。
・新入社員研修では、社会人基礎の習得をテーマに9日間のプログラムを実施。ヒューマンスキル、問題解決、ロジカルシンキングおよびプレゼンテーションなど多彩なカリキュラムを実施。

印刷用PDFのダウンロード、セミナーの申し込みはこちら