研修のご案内ビジネスセミナー

  • HOME
  • 研修のご案内
  • 2024年度入社 新入社員フォローアップ研修 ~社会人としての基礎力を高める~

2024年度入社 新入社員フォローアップ研修 ~社会人としての基礎力を高める~

実施日時 2025年2月13日(木)~14日(金) 各日10:00~17:00
申込締切 2025年01月31日(金)まで
受講料 26,400円(税込)
講師 株式会社 青森原燃テクノロジーセンター
◆交流分析士インストラクター
設楽 知也(予定)
実施場所 (株)青森原燃テクノロジーセンター
おすすめの方 ・24卒 新入社員の方
・社会人基礎力を高めたい方
昼食 ・昼食は弊社にて手配いたしますので不要の方は、お申込みページの備考欄に「昼食不要」とご記載ください。
・料金は当日、食堂入り口の券売機にてお支払いください。
申込 本ページ下部の「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。
※応募前に「お知らせ・注意事項」をご確認ください。

ねらい

    新入社員研修で学んだ仕事の基本(受命・5S・報連相・情報共有・PDCA等)の定着状況を確認します。
    また、問題認識・コミュニケーションの重要性を学ぶことで、業務改善能力およびコミュニケーションスキル等の能力向上を目指します。

受講者からの声

  • ・自分の課題について現状理解することができ、入社してからの反省をすることができた。
    また、後半に行ったゲームでも様々な発見があった。
  • ・なぜフォローアップ研修を行う必要があるのか冒頭に説明いただき、研修に対するモチベーションを保つことができた。
  • ・相手への伝え方・積極性・論理的思考力など、社会人として必要な要素を使う場面が多く、自分に足りないところを改めて認識することができた。
  • ・グループの方々と協力して研修を行えたことが良かった。
  • ・目的・目標の把握・情報の共有、PDCAサイクルの考えなど、日ごろの業務で重要だと感じていることを再認識できた。
  • ・とても分かりやすかった上、研修ゲーム等で仕事の納期などを疑似体験することができた。
時 間 内 容
1日目
10:00 ~ 17:00
  • ■オープニング
    研修のねらい
    自己紹介
  • ■これまでの振り返り
    個人ワーク、グループワーク
  • ■今後求められる能力
    成果、改善能力、コミュニケーション
  • ■ビジネスマナーの再認識
    ディスカッション
    ビジネスマナーの重要性
  • ■仕事の基本の定着①【体験型ワーク/講義】
    目的と目標
    情報収集と情報共有
2日目
10:00 ~ 17:00
  • ■前日の振り返り
  • ■仕事の基本の定着②【体験型ワーク/講義】
    PDCAサイクル
    時間管理【事例演習】
  • ■仕事の基本の定着③【体験型ワーク/講義】
    会社への貢献
    期待役割認識【講義/個人ワーク】
  • ■2年目に向けての目標設定【個人ワーク】
  • ■まとめ
講 師

株式会社青森原燃テクノロジーセンター 講師
◆交流分析士インストラクター
設楽 知也 (予定)

【主な研修テーマ】
◆新入社員研修(フォローアップ研修含む)
◆若年層(2~3年目)・中堅社員研修
◆プレゼンテーションセミナー
◆コミュニケーションセミナー
◆トレーナー研修,ティーチング研修 など

【実績および紹介】
若年層~中堅社員向けの研修を年間70件以上実施しております。
ビジネススキルだけでなく、仕事を進めるうえで必要な人格形成や信頼関係構築の大切さを受講者に寄り添いながら「楽しく・わかりやすく」提供しております。

・日本原燃(株)他 関連グループ企業
・小・中学校向けエネルギー講座 など

印刷用PDFのダウンロード、セミナーの申し込みはこちら