段取り力・タイムマネジメント力 向上セミナー
日々業務に追われ、期限ギリギリになっていませんか?
| 実施日時 | 2025年10月17日(金) 10:00~17:00 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025年09月19日(金)まで |
| 受講料 | 11,000円(税込) |
| 講師 |
学校法人産業能率大学 総合研究所兼任講師 小林 久人 氏 |
| 実施場所 | (株)青森原燃テクノロジーセンター |
| おすすめの方 |
・業務に追われ、期限ギリギリになることが多い方 ・業務の生産性向上・効率化を図りたい方 |
| 昼食 |
・昼食は弊社にて手配いたしますので不要の方は、お申込みページの備考欄に「昼食不要」とご記載ください。 ・料金は当日、券売機(1階ロビー)にてお支払いください。(500円/1食) |
| 申込 |
本ページ下部の「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。 ※応募前に「お知らせ・注意事項」をご確認ください。 |
ねらい
- 1 職場での生産性を高めるため、「タスク&タイム」に焦点をあて、「段取り力」の向上を図る
- 2 効果的・効率的な業務遂行の基礎であるタスクプランニングの基本を身につける
- 3 プランニングしたタスクを適切にタイムマネジメントする技術を身につける
講師からの声
生産性向上を掛け声だけで終わらせないためには、タスク&タイムがポイントになります。
効率的なタスクマネジメントとそれを実行するタイムプランニングの技術を習得することで、職場の生産性を向上させましょう。
受講者からの声
- ・タイムスケジュールを作成する時にどこに注意するべきか理解できた。
- ・業務の細分化など非常に分かりやすく、実際の業務にすぐに活かせるものが多かった。
- ・業務をする上での優先順位の考え方が役立つ。
- ・業務指示を受けたら、まず細分化する事が学べた。また、習慣スケジュールを作るため「To Doリスト」を作り優先順位をつける事の大切さを学べた。
| 時 間 | 内 容 |
|---|---|
| 10:00~17:00 |
|
| 講 師 |
|---|
|
学校法人産業能率大学
【主な研修テーマ】
【実績】 |
印刷用PDFのダウンロード、セミナーの申し込みはこちら