研修のご案内ビジネスセミナー

  • HOME
  • 研修のご案内
  • ★2025年度 中堅社員研修 ~“自分だけの成果”から“チーム成果”へのシフト~

★2025年度 中堅社員研修 ~“自分だけの成果”から“チーム成果”へのシフト~

実施日時 2025年10月22日(水)~23日(木)各日 10:00~17:00
申込締切 2025年10月10日(金)まで
受講料 26,400円(税込)
講師 株式会社 青森原燃テクノロジーセンター
◆交流分析士インストラクター
簗田 大徳 (予定)
実施場所 (株)青森原燃テクノロジーセンター
おすすめの方 ・入社5年目以上の一般職、業務の主担当者として従事されている方
・今後、リーダーや後輩指導を求められる立場になると感じている方
・プレイヤーとして慣れてきたが、次のステップが見えづらい方
・チーム全体の成果を意識して動きたいと感じている方
昼食 ・昼食は弊社にて手配いたしますので不要の方は、お申込みページの備考欄に「昼食不要」とご記載ください。
・料金は当日、券売機(1階ロビー)にてお支払いください。(500円/1食)
申込 本ページ下部の「お申し込みフォーム」よりお申し込みください。
※応募前に「お知らせ・注意事項」をご確認ください。

ねらい

    自身の役割認識と必要なスキル(自律性・リーダーシップ・問題解決力・人財育成)の習得と課題改善に取り組み、自身の変革ポイント発掘とアクションプラン策定を目的とする。職場における中核リーダーとして自分の周りに効果的なリーダーシップを発揮するための知識とスキルを習得する。

受講者からの声

  • ・仕事・プライベートの側面で自分を見つめ直すきっかけとなったところが良かった。学習した内容をすぐワークでアウトプットすることで、学習した内容を意識して取り掛かることができた。
  • ・グループワークや、個人検討の時間が豊富で、座学をすぐに実践できることが良いと感じた。
  • ・中堅社員に求められること、今後仕事をする上でどのようなことを意識すればよいか理解することができた。
  • ・チームを主体的にうまく動かすための自分の役割について個々人の得意なことを伸ばすようなワーキングが多く参考になった。
  • ・「主体性」「自律」といった自己の内面の部分については、中堅社員として活躍するための必須の能力であると実感できた。
時 間 内 容
1日目
10:00 ~ 17:00
  • 1.導入
  • 2.中堅期に求められる期待・役割を理解する
  • 3.土台となる「自律性」を醸成する
    ①「自律」とは
    ②自分の“軸”となる部分を見つける
    ③「主体性」を理解する
    ④自分の優先事項を明確にする
  • 4.人を動かす「チームワークスキル」を習得する
    ①成果を出せるチームに必要な「3つの視点」を養う
    ②成果を出せるチームに必要な「3つの行動原理」を理解する
2日目
10:00 ~ 17:00
  • (続き)
  • 4.人を動かす「チームワーキングスキル」を習得する
    ②成果を出せるチームに必要な「3つの行動原理」を理解する
  • 5.「心理的安全な場づくりのスキル」を習得する
    ①「心理的安全性」とは(心理的安全性と基本的姿勢)
    ②自己理解を深める(自己分析と他己分析)
    ③個性の違いと関わり方のポイントを理解する
  • 6.職場の問題・課題を新たな視界で見つめ直す
  • 7.まとめ
講 師

株式会社青森原燃テクノロジーセンター 講師
◆交流分析士インストラクター
簗田 大徳  (予定)

【主な研修テーマ】
◆新入社員研修(フォローアップ研修含む)
◆若年層・中堅社員研修・主任を対象とした研修
◆プレゼンテーションセミナー
◆コミュニケーションセミナー
◆トレーナー研修,ティーチング研修 など

【実績および紹介】
若年層~中堅社員向けの研修を年間70件以上実施しております。
ビジネススキルだけでなく、仕事を進めるうえで必要な人格形成や信頼関係構築の大切さを受講者に寄り添いながら「楽しく・わかりやすく」提供しております。

・日本原燃(株)他 関連グループ企業
・小・中学校向けエネルギー講座 など

印刷用PDFのダウンロード、セミナーの申し込みはこちら